いよいよヤツがやって来る! SONOMA登場!その1
着々と開発が進んでいる守谷ベース(仮称)ですが、
本日、いよいよ「ヤツ」がやって来るとの事で、
私もいそいそと守谷ベース(仮称)に向かう訳です。
「ヤツ」とはそう、以前にもお伝えした
トレーラーSONOMA。
このSONOMAはダイニングを通らず、
外からダイレクトにトイレ等が使える様、
エントランスドアが2ヶ所有るタイプ。
新車は日本には無いので
トレーラービレッジ大窪社長にアメリカで探して頂き、
輸入して貰った訳です。
このSONOMAは前から
ダブルベッドの寝室、
3人掛けソファ、対面式シート、
大型キッチン&収納棚、
2段のダブルベッドの寝室、
トイレ&シャワー室が配置されており、
室内に入ると圧巻の広さ。
側面、3人掛けソファと対面式シート部分は大きく外に
スライドアウトし、8人が就寝でき、
大人数でも普通に生活出来る程の広さ、
設備が整っている訳です。
こちらは宿泊施設、会議、歓談の場所として使われるとの事です。
NTBは今後、キャンピングカービルダーに限らず、
色々な業種の方々と協力し事業を展開して行くのですが、
今回の守谷ベース(仮称)のSONOMA、
エアストリームの手配、
ウッドデッキ製作などを手掛けて頂いた、
トレーラービレッジ様も大事な協力会社様な訳です。
トレーラービレッジ大窪社長はグランピング施設
エル・コリーナ等を手掛け、
人を楽しませるには、どうしたら良いか?
と言う点を常に重視されており、
そういう点で当社会長とは響き合うモノが有る様です。
「あそこにツリーハウスを建てたい」
「ツリーカフェも喜ばれるのでは?」
「ツリーカフェの横には新たにヴィンテージエアストリームも置きたいね」
「エアストリームはキッチンカーにしよう」
こうしたら喜ばれる、楽しんで貰える。
まさにアイデア合戦。
そんな話をしていると色々な方々が集まって下さり、
守谷ベース(仮称)は今、大変賑やか。
日々日々楽しみな事が増しております。
今回の様子は1回では長くなり過ぎるので
2回に分けてお伝えさせて頂きます。
お楽しみに<(_ _)>
※写真はSONOMA搬入の様子










励みに成ります。何卒ポチっとお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
スポンサーサイト