fc2ブログ

SAKURA ユーザー様より LINE 頂きました。

こんにちは、寒くなりました。皆様、体調はいかがでしょうか。日本特種ボディーの高野です。

ご納車したお客様よりLINEいただきましたのでご紹介させて頂きます。

 購入後、すぐにとんかつ屋の駐車場でオーバーハングして、右リアバンパーをガリガリしてしまいました。二週間弱入院をさせる結果になりました。
 二度も待ち遠しく、NTBのキャンピングカーをお迎えすることになるとは…。
 板金塗装をしてくれた先は、ヨーロッパのキャンピングカーを扱う業者も兼ねていました。
持ち込み後、レーダーなどの取り付けも依頼していたので、機器を届けに行った際にキャンピングカーへのお褒めの言葉をいただきました。

 人間、褒められると嬉しいものですね。
『丁寧に作っているキャンピングカーですね。どちらで購入ですか。』と聞かれたので、紆余曲折お伝えしました。
髙野さんの請売りです。

 先日は、カーオーディオのお店でも『このキャンピングカーはしっかり作られているので、いい加減なこと出来ません。ホームシアターなども手がけているので良くわかります。』しっかり勉強してからスピーカーをどのように設置するかお返事しましますとのことでした。わからない事はNTBへ直接聞いてほしいともお伝えしました。

 タイヤの預かり・スタッドレスタイヤの購入先も決まり一安心いたしたところです。
NTB持込を検討するも、いつになるかわからないため、出来ることは近くですると決め、色々な業者を当たりました。買うときも、乗り始めてからもワクワクドキドキさせてもらえるのが嬉しくてたまりません。

ビーカムもすばらしい車ですが、NTBの技術やスタッフの志の高さを皆様にお伝えいしていきたいと思います。

 キャンピングカー退院と双子のお誕生日を兼ねて、再び『スプリング日吉』へ半日泊へ行ってきました。

 山間は夕方になると肌寒く感じます。温泉に浸かった後、子供たちを湯冷めさせないためにFFヒーターを始動させました。ヌクヌクしながらケーキをいただきました。足元から徐々に熱が上がってきます。サーキュレーター で風を起こせば、満遍なく行き届きますね。
 始めてのことばかりで、戸惑うこともありますが、親切に教えてくださるので、頼りにしてます。末長くよろしくお願いいたします。長々と失礼致しました。

上記、お客様よりLINEいただきました。お客様よりLINEやメール頂きると嬉しいものです。

ではではSee you

励みに成ります。何卒ポチっとお願い致します<(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ
にほんブログ村








友達追加URL
http://nav.cx/cgM4Dp6

友だち追加ボタン
友だち追加

日本特種ボディーチャンネルの御登録お願いいたします。
インスタグラム も更新中
インスタグラム IDは ntb.ta です。
NTB インスタグラムのフォローよろしくお願いいたします。

ブログの御登録もよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト