九州上陸
サクラに乗って埼玉から1100km程、
九州展示会会場、マリンメッセ福岡を目指した訳です。
3日前にも通った山陽道、乗車定員1名荷物もそれ程無い為、
急な上り坂もグイグイ上り、ロングランも楽な訳です。
時間も遅く成ったので「道口」パーキングで仮眠。
FFヒーターでぬくぬく快眠出来ました。
山口県の終わり、看板には壇ノ浦との表示が。
ここが源平合戦で有名な壇ノ浦かと
思わずパーキングに入り、
サクラ記念撮影をした訳です。
本州と九州を繋ぐ立派な吊り橋、「関門橋」
その下は本州と九州を隔てる関門海峡。
壇ノ浦の所では距離600mまで狭まるとの事で、
傍から見てハッキリと分かる程、潮の流れが速い訳です。
源平の海戦、さぞ大変な戦いだったのでしょう。
九州に入りマリンメッセ福岡に到着。
キャンパー鹿児島様のブースに向かうと
紫のカーペットが敷かれ
既に立派なブースが出来上がっておりました。
サクラを指定された場所に停め、
川崎社長とガッチリ握手。
「遠かったでしょう。お疲れ様です。」
と、労いの御言葉を頂いた訳です。
続いて鹿児島のスタッフの皆様、
新しく福岡を拠点にするスタッフの皆様と御挨拶させて頂いた訳です。
さすが好調、鹿児島様。スタッフの数もうなぎ昇り。
九州全域でサクラを安心してお乗り頂けます。
今回、サクラの為に鹿児島様のリチウム搭載、
電気バンバン、エアコンバンバンのremより
良い場所を御用意頂き、誠にありがとうございます。
誠心誠意、九州の皆様にご案内させて頂きます。
初めての九州展示会。NTBも気合いが入っております!
今回の九州展示会、お客様にも良い事が有るかも知れません。
お時間がございましたら、是非、この機会をお見逃しなく<(_ _)>
※写真は関門橋を前に記念撮影のサクラと鹿児島様のブース




励みに成ります。何卒ポチっとお願い致します<(_ _)>

にほんブログ村
スポンサーサイト