fc2ブログ

ASAKAZE&SINOBI

ASAKAZE発表を控え、お問い合わせを頂く事が多く成った、
「ASAKAZEとSINOBIの違い」ですが、
大きく違う所をこちらで改めてお伝えしたいと思います。

先ず大きさですが全長は5m75cm 
全幅は2m20cmと共に同じです。

違うのは全高、ASAKAZEは3m
SINOBIはルーフをかさ上げし3m15cmと成っております。

以前、アンケートを取った際に、
全高は3mに抑えたいと言う方と、
室内高を高く取りたいと2つのご意見、
それも多数頂いた事から、どちらもご対応出来る様、
設計段階から進めさせて頂いた訳です。

装備面はというと、ASAKAZEはサクラで培われた
実績のある技術を集約し、車体の大きさから来る余裕分を
十分活かした形で正常進化させた形です。
サクラに魅力を感じて頂けた皆様にもご支援頂けると思います。

続けてSINOBI。 全高こそ違いますが、
何故同じ車体で違うモデル名を持つのか?

多くのビルダーが造り出してきたオーソドックスなレイアウト、
今迄多くのユーザーから支援を受けて来たオーソドックスなモデル。
これは正に多くのユーザーの使い易さから
生き残って来たモデルだと思います。
これは確実に多くの方が求めているモデルであり、
必ず必要だと思います。

反面、新しい技術、レイアウトに関しては大きな制約がかかります。
ユーザーの快適さを追求するには
NTBとして一日一日絶えず新しい試みに挑戦しなければ成らない。

従来に無い機構等も積極的に採用し、新しいスタンダードを見つけ出す。
この2つを両立する為に開発が進められたのが
ASAKAZEとSINOBIな訳です。

どこを探しても100%御自身に合った車を見つけ出せなかった方に
お勧め出来るのが、新しい発想を意欲的に取り入れ、
家具自由設計のSINOBI。

多くの方が間違いなく快適に安心してご使用頂ける様、開発され、
自信を持ってお勧め出来るのがASAKAZEと成る訳です。

イスズびぃーかむ2t Wideの本命 ASAKAZE
間も無く登場です。
どうぞ御期待下さい。 <(_ _)>

rogo.jpg


励みに成ります。何卒ポチっとお願い致します<(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト