fc2ブログ

リフォーム・後付け何でもござれ! NTB


乗用車と比べ長期に渡り乗られるキャンピングカー。
乗っている間にオーナーの使い方、使われる人数など
様々な変化がおこる訳です。

購入当時はお子様も小さく、家族で出かける事も多かったのが、
お子様が大きく成られると、部活動等で忙しくなり、
御夫婦で出かける回数が増えると言った事も、良くある事です。

また、使ってみてはじめて御自身の
スタイルに合っていない所も見つかる訳です。

2台目、3台目と乗り換える方は、
聞いた事が無い様な仕様をご要望される事が有りますが、
これは長年使われて来たからこその
御自身の本当に使い易い仕様なのだと思います。

使い方が変わったから、仕様が合わないからと言って
ホイホイと乗り換えるのは大変。

そこで、改造またはリフォームと成る訳ですが、
お客様から、「買った所でも受けてくれなかったので、
どこに出そうか困っていた」そんなお声も聞かされる事多々。

NTB出資者も、以前から同じ所で困っていた訳で、
ビルダーから新車で買われたならまだしも、
中古で買われた方など、その様にお困りの方はきっと多い筈。

それならNTBはそういう所に力を入れるべき、
どこの車でも見させて頂こうと設立当初から話していた訳です。

今回、ご紹介するのはリヤキッチンモデルのリフォーム。
室内後部の大型マルチルームとL型大型キッチンを
共に縮小、小型の常設ベッド、その下の収納を設置。
入口横の横向きシートの代わりにオーディオ、プリンター設置棚、
天板にはコーヒーメーカー。
セカンドシートは前向きにしないとの事で、
後ろ向き固定シートに変更し、下を収納に。

ちょっと大掛かりでは有りましたが、そこは匠の技。
あっという間にリフォームされて行きます。

また、別のお客様からはこんな御依頼が。
購入時には必要と思われなかったリヤクーラー。
キャンプに行かれた際に、後部座席があまりにも高温になってしまい、
お子様が吐かれてしまったそうです。 

ビルダーに後付けでクーラー設置を依頼したのですが、
部品が合わない等の理由で受けて貰えなかったとの事、
「他社の車ですが見て貰えますか?」とお声掛けを頂いた訳です。

数ある会社からお声掛け頂き、誠にありがたい事です。
早速工場長仲間をはじめスタッフで検討させて頂き、
問題無く設置が可能とお答えさせて頂きました。 

こちらの御車はスキーシーズンが明けてからやらせて頂く予定です。
この様に、NTBとしましては、
「車検に違反する。安全性に問題が有る」以外の事で有れば、
どの様な事、どこでご購入された御車でも見させて頂きます。
皆様、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ち申し上げます<(_ _)>

※写真はリフォーム中のリヤキッチンモデル。
オーディオも設置され、コーヒーを飲みながら優雅に寛がれるのでしょう。 

リフォーム1
素敵なキッチン
小柄な常設ベッド

こちらはアイクールがキチンと搭載出来るか、床下、室内設置場所を検討している状況です。
室外機設置検討2
室内機設置検討

励みに成ります。何卒ポチっとお願い致します<(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト