fc2ブログ

エンジンオイル交換のお話。

日本特種ボディー営業の横田です。
11月になり、寒くなってきたこともありコタツが欲しい今日この頃…
しかし、周囲からはあったら動かなくなるし、そこで寝るでしょ、と指摘が。
あると『コタツムリ』になってしまうけど、やっぱり欲しい(笑)

さて、今回はびぃーかむ(エルフ)のエンジンオイル交換時期のお話しです。
いすゞ自動車から発行されるメンテナンスノートには【1年毎】と記されています。
IMG_4748.jpg  IMG_4749.jpg

長い距離を走行される方もいれば、あまり長距離走られない方もいらっしゃると思います。
しかし、オイルは劣化します。劣化したオイルを使っていると加速が悪くなったり、
燃費が悪くなる、エンジンの焼き付きや不具合の原因になります。

いすゞ自動車様へ車検や定期点検で入庫する際は、オイル交換を忘れずに行い、
安全・安心・快適なドライブを続けましょう。

続いて、最近お客様と商談をさせていただいている時に、頻繁に耳にする言葉があります。
それは、『他社と乗り比べをしても、違いが分からない』

結構グサッとくるお言葉です(笑)
走行安定性や安全・快適を強調しているNTB営業マンとしては放っておけません。
(先に申し上げますが、横田はかなり負けず嫌いです)

試乗する場合、車両の状況をご想像ください。
綺麗に掃除され、荷物はスッキリ⁉ ・・・そう、全く荷物が載っていないのです!!
加えてNTB車両は運転する機会の少ないトラック、つまり慣れていないのです。

実際に、キャンプや旅行で走行する状態とは違うことに気付かれることでしょう。
タンクに水を入れ、テントやイスなど道具を積み込み、着替えや寝袋、食料を買い込み、
ジュースにお酒も♪

これらの状況を想定した上で、走行シミュレーションしてみて下さい。
他社に負けない安心・安全・快適なキャンピングカーはNTB車両!!
ぜひご検討ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
NTB横田
スポンサーサイト