fc2ブログ

真夏もエアコンが使える電気につよいNTBのお話

日本特種ボディー営業の下神(チャン)です。平塚勤務を終え、先週から大阪に戻り、車両販売・拠点検索に邁進しながら、初の休日は、六甲山に登って、関西に戻ってきたぞと充実してきました!改めまして、皆様よろしくお願いします。この週末の気温は、ぐんぐん上がり真夏以上の暑さとなりましたね!こんなとき、当社の『SAKURA』があれば、車内のエアコンをきかせ、好きな風景を見ながら、冷蔵庫からビール片手に、仲間や家族とワ...

☆新店舗オープンします☆

日本特種ボディー営業の横田です。先日、気分転換に草津温泉で一泊してきました。湯畑でビール片手に焼き鳥を頬張り、楽しかったはずなのに…知らないうちに虫に刺され両足が腫れあがり、痒みと格闘中。しかし、温泉と非日常にゆっくりと癒されて来ました。さて、NTBの新店舗オープンのお知らせです。東京ソラマチ、ららぽーと湘南平塚に続く3店舗目で、ナント北海道進出です!!北海道千歳市の「千歳アウトレットモール・レラ」に...

エアコン1週間以上持ちました!!

日本特種ボディー営業の橋本です。今回はSAKURAでどれだけエアコンを使用できるか実証試験を行いました。キャンピングカーにお乗りになられる方にとって夏の時期に使用するエアコンは重要なテーマとなっております。ご家族やペットと一緒にご旅行などに行かれる際にはカーエアコンではなくリビングルームのエアコンを頻繁に使用されると思います。お家のように過ごしたり、仕事場として活用される方にとっても真夏の炎天下の中で何...

加藤について

日本特種ボディー(株)、営業加藤です。本日は、加藤についてお知らせさせていただきます。普段は弊社車両や、会社のご紹介が多い事と存じますが、たまには人物の紹介をさせていただければと思います。私の前職は、10年間小岩と下総中山という街で自営業としてBARの営業をしておりました。震災にも負けず、毎日充実した酒浸りの日々でした。しかし、痛風という激痛には勝てず、昼職への転職を決意致します。当時、職人さんへの憧れ...

NTB(日本特種ボディー)が選ばれる三つの理由

こんにちは!念願の平塚の美味しい『しらす』を食べて、元気いっぱいの営業の下神(チャン)です。今回は、NTB(日本特種ボディー)がお客様から選ばれる三つの理由をご紹介させていただきます。当社は、『すべては安心の為に』、お客様にご満足いただける、理想の一台をつくりあげたい。との想いから設立され、今日も皆様からご愛顧いただき、ともに歩ませていただいています。そして、皆様からよくお声をいただきますのは、下記...

イオンモール日の出でイベントです!!

明日から始まるイベント準備中のNTB営業の横田です!6月11日・12日で開催される 【関東キャンピングカー商談会inイオンモール日の出】ですが、日本特種ボディーからは新型SAKURA・エクスペディションイーグル・クレステッドアイビスの3台を展示いたします。https://kanto-camping.com/イベント会場の東京都西多摩郡日の出町は私自身も日帰りキャンプに訪れたことがある秋川渓谷が近くて、とても自然豊かです。NTB営業の橋本がブロ...

SAKURAのシート生地について

最近、暑かったり寒くなったり気温の変化が激しいですね。皆様は体調崩されてませんか?営業の橋本です。今回は弊社のSAKURAに仕様しているシート生地についてご紹介させていただきます。SAKURAの場合は上のお写真の8種類の中からお好きなシート生地をお選びいただけます。私のお客様は展示車の生地と他7種類の生地(サンプル)を実際に合わせて見比べています。どの生地を選ぶか悩むのも楽しいですよね。ちなみに展示車で使用して...

エクスペディションイーグルお披露目

日本特種ボディー(株)、営業加藤です。本日は、エクスペディションイーグルの動画が完成いたしましたのでお知らせさせていただきます。下記URLよりぜひご覧くださいhttps://www.youtube.com/watch?v=sRIU6_6sjxsエクスペディションイーグルは、災害復興支援団体の一般財団法人日本笑顔プロジェクト様との共同開発により誕生いたしました。キャビン部分と架装部分を分離させることにより、車両のねじれによる災害時の悪路走行を可能...