fc2ブログ

レンタル専用キャンピングカー アイビスのお話

 こんにちは!いよいよキャンピングカーで過ごす最高の季節を迎えましたね!SAKURAの快適な車内で、業務を捗らせている日本特種ボディー営業の下神(チャン)です。 さて、今回も、弊社レンタル専用キャンピングカー『アイビス』のお話をさせていただきます。え?前回したのに?とお気づきの方がいらっしゃるかもですが、実は私、昨年からレンタル事業を兼務していましたので、『アイビス』に対する思いは、社内一であると自負し...

NTBサクラ ベッドのお話

気が付けば5月も下旬になり、梅雨の時期到来・・・しかし、それよりも梅雨明けの猛暑の方が応えるNTB営業の横田です。さて今日は、NTBサクラのベッドのお話です。キャンピング車の就寝設備は、おおまかに【大人一人につき 長さ1.8m 幅0.5m 高さ0.5m以上】とされています。(道路運送車両法の保安基準で細かく構造要件が決められています)まず、運転席と助手席の天井部分にバンクベッドがあります。大人2人で横になっても...

ラップ式トイレについて

もうすぐ6月になりますが、今年は梅雨入りも平年より早いそうです。日本特種ボディー営業の橋本です。本日は弊社オプションである「ラップ式トイレ」についてご紹介したいと思います。このラップポンは水を使わずに熱圧着によって排泄ごとにラップします。毎回、個包装にして切り離すので衛生的に使用することができます。この排泄物を個包装するというのが、とても便利なんです。キャンピングカーにトイレは必須という方とそうで...

ソーラーパネルのオプション枚数について

日本特種ボディー(株)、営業加藤です。本日は、ご購入時によくご相談を受けるソーラーパネルのオプション枚数について、私的な見解をお話しさせていただきます。ご購入の際の参考になれば幸いです。現在サクラは標準で160Wソーラーパネルが4枚付いております。160W×4枚=640Wです。弊社で使用している家庭用エアコンの冷房消費電力は625W(165W~900W)となります。ソーラーパネルが100%発電することは難しいと思われますので、...

愛媛初上陸!四国初上陸!『アイビス』のお話

 5月も半分を過ぎましたね。今月こそは平塚の美味しい『しらす』を食べようと計画している日本特種ボディー営業の下神(チャン)です。 さて、今回は四国初上陸いたしました弊社レンタル専用キャンピングカー『アイビス』のお話をさせていただきます。 先月21日、四国の愛媛県、伊予市でキャンピングカーとアウトドアレジャー用品のレンタル業をなされている『㈱あそぼや』様へ、晴れてご納車となりました!! 常日頃『㈱あそ...

びぃーかむの耐荷重のお話

気が付けばゴールデンウィークも過ぎ、来週こそはアウトドアを満喫!と気合十分なNTB営業の横田です。と言っても、愛猫とミニバンで出掛け、キャンプ飯を食べて、お酒飲んで、車中泊するだけですが(笑)さて今回は、いすゞのベース車「びぃーかむ」の耐荷重のお話です。少しだけ算数のお勉強がございますが、最後までお付き合い下さい!「びぃーかむ」は、いすゞ自動車のエルフという小型トラックを、キャンピングカー用に開発し...

SAKURAに対する思い

風薫るさわやかな季節となり心が弾む今日この頃です。皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?私は仲間うちでBBQを楽しんで来ました。日本特種ボディー営業の橋本です。BBQを楽しんだその日は充実した1日を過ごすことができましたが、こんな時にキャンピングカーがあれば更に楽しめるのに!と1人で想像してしまいました。特に弊社のSAKURAにお乗りになられている方は「世界が変わった!新しい遊び方が次々と思いつく...