NTBのブログ イスズびぃーかむ
NTB
NTB展示車販売のお知らせ
猛暑と天候が不安定な日が続きますが、皆さま体調崩されていませんか?台風の影響で、ほぼ夏休みを喘息発作で寝込んだ横田です。゚(゚´Д`゚)゚。せめてもの思い出に、栃木県の出流原弁天池の綺麗な水と、かき氷で癒されて来ました。 さて、気になるタイトルの内容になりますが・・・皆さまご存じの通り、いすゞ自動車より17年ぶりのエルフのフルモデルチェンジが行われ、NTBキャンピングカー“Be-cam”も 『 新型Be-cam 』 としての...
NTB
2月1日 NTB新車両発表☆
日本特種ボディー営業の横田です。今回は、2月1日にNTBより発表する新車両のご紹介をいたします!!約一年前に発表したEXPEDITION EAGLEの進化版の【 EXPEDITION EAGLE Ⅱ 】 です。現行イーグルとの大きな違いは、キャビン上部にある広いバンクベッド。車両自体の大きさも一回りサイズアップし、より快適な居住空間を実現しました。バンクベッドとサイズアップにより、ソーラーパネルやリチウム電池もより多く設置出...
NTB
イベントのお知らせと年末年始の準備!!
日本特種ボディー営業の横田です。早いもので残すところ約3週間で今年も終わってしまいますね。皆さまにとって令和4年はどのような一年でしたか?私にとってこの一年は、チェレンジの年でした。営業で、多い時には一月に5か所にイベント出展、往復1500キロ越えの車移動。初めて訪れた四国・九州。長崎への日帰り弾丸出張(笑)書ききれないくらいの貴重な体験をさせていただきました。さて、明日から岡山県倉敷市でイベントがあるに...
NTB
ブレーキのお話
日本特種ボディー営業の横田です。すっかり肌寒くなり、朝布団から出るのに時間がかかる時期になりましたね。さて、昨日静岡で起きてしまった観光バスの事故。この事象からキャンピングカーのドライバーとして気を付けて欲しいことをお伝えします。原因の一つに【フェード現象】が上げられていました。フェード現象とは?ブレーキを連続して使い続け、ブレーキの制動力が低下することです。ドラムブレーキ・ディスクブレーキとも起...
NTB
オルタネーターのお話
日本特種ボディー営業の横田です。早いもので9月も今日で終わり、明日から10月が始まりますね。秋の風物詩といえば、紅葉・サンマ・栗・柿・さつまいも・松茸...(食べ物ばっかり笑)この時期だからこそ紅葉を見ながら、美味しいものを食べにキャンピングカーでドライブ、なんて素敵ですね♪さて、今回は車両に付いている発電機 「オルタネーター」 のご紹介です。車は走るだけでなく、快適に過ごすためにナビゲーションやエアコン...
Next Page