fc2ブログ

新型Be-camとカ〇ロードの比較

今回は色々比較検討されている皆様に改めて新型いすゞBe-camの良さをお伝えしたいと思います。近く発表される新型いすゞBe-cam、先に発表されたいすゞELFから専用カスタマイズされて登場となる訳ですが、2m×5m位のキャブコンを検討される方から見て、比較される事の多いカ〇ロードに比べ、優っている所をピックアップしてみました。分かりやすい様に同等の装備等は割愛させて頂きます。ご覧の通りBe-camは全ての性能でカ〇ロード...

新型ビーカムの安全性能

NTB本社がある越谷市もすっかり秋めいてきました。キャンプに出掛けたくなる気候になり、うずうずしているNTB横田です。昨日、関東いすゞ春日部支店で新型エルフ試乗会イベントを開催いたしました。ご来場いただきました方々に感謝を申し上げます。実際に試乗されたお客様から「トラックじゃないみたい」「静かで快適」などの声をいただきました。 さて、皆さまがとても気になっていると思われる、いすゞ自動車から発表された...

要確認 キャンピングカーに荷物は何キロ載せられる

10年以上前の事ですが、既にキャンピングカーに乗られている20人のユーザーに、普段荷物をどれくらい積んでいるかを協力して頂いたところ、15人のユーザーが200キロ以上の荷物を載せていました。中には300キロ以上のユーザーも。7割以上の方が必要なものは降ろすことはほぼせずに載せたままとの事でした。統計を取るには圧倒的に数が足りないので断言出来る程のデータではありませんが。しかし、小さな荷物も積み上げて...

ドライバー異常時対応システム

新型ビーカムにはライバル車を圧倒する先進安全装備が標準で装備されている訳です。その中にはEDSS (Emergency Driving Stop System)ドライバー異常時対応システムという安全装備があります。こちらはドライバーに急病などが発生したさいにEDSSボタンを押すと車両が自動で制動をかけ停止し、車外に対してはハザードの点滅とホーンにより注意喚起を行ってくれます。これに加え、DSM(ドライバーステータスモニター)という運転席...